ロールプレイングゲーム(RPG)
ロールプレイングゲームの楽しみ方は人それぞれである。
・とりあえずクリアを目標
・シナリオやアニメーションを楽しむ
・最初の町で気づいたらレベル50
・攻略本を買ってゲームを始める前に満足
・制限クリア(最速、初期能力)
私は1周目はシナリオを楽しみ、2周目は攻略法を工夫して進めていく。
途中からは頭の中のシミュレーションの方が楽しくなってしまい、実際のゲームといえば時間もかかるし面倒なのでいつの間にかやめてしまっている。
これって人生についても同じことが言えるのではないのか。(特に学生にとっては)
目の前のやらなければいけないことに対して、
楽する方法ないかな。こうだったら自分にも楽にできる。
終いには、こうやればすぐできるから明日やろう。
その場で後悔しても、次から頑張ろう。である。
(特に私の場合は、テスト週間がそれにあたる。)
いつの間にか「明日」とか「次」が増えすぎてしまう。
(頭の中ではいつもシミュレーションがうまくいってるからこそ…)
さらには、自分でもだめだって分かっているのになぜか抜け出せない状態になってしまう。
つまり、ゲームの世界と同じで、現実と仮想の仕切りがなくなっている。
この状況を打破するためには、まず現実を見ること。
そしてとにかく手や足を動かして何か行動を起こすこと。
何か行動さえしていれば新しい考え(シミュレーション)が不思議と浮かんでくる。
(忙しい人ほど時間の使い方がうまいって良く言うのもこういうことかも。)
今できることは何か。
1.毎日少しずつでもブログを書く。
2.2度寝、3度寝をやめる。
現実世界でちゃんと生きられるように、とりあえず2つくらいの目標で頑張りたいと思います。
◇今日のイラスト