チラシ制作~麻雀
今日はまちなかフェスティバルのチラシを制作しました。
一度チラシを作ってから間を置いて第3者目線で読んでみると、
デザインにばかり気を取られていたようで内容がひどくばらばらでした。
そこで相手に読んで欲しい情報の順番を考えながら、
お客さんが欲しい情報とそうでないものを区別してみました。
そうすると文字の大きさだったり、余白の使い方だったり、
デザインに気負うことなく、ごく自然に全体を配置することが出来ました。
絶対やらなきゃとか、なんとかしなきゃと自分に無理を強いてるときにこそ、
その時の思いを素直に受け止め、自分の感情を把握することが大切だと思います。
例えば「期日に追われて、ただの作業に陥ってる」とか。
精神的にまいっている時はほとんど失敗します。
その時の状況、本質さえ把握出来れば(今回はチラシの情報を入れる順番とか)
(ごく当たり前で些細なことのようで、実は本人にとっては新しい発見だったりする)
自分の身の丈に合って自然とものごとは解決していくものだと思います。
精神的に無理がある時は、どこかに摩擦があって余計なところで
エネルギーを使うからベクトルが一方向に向かずに力が分散してしまう。
麻雀で例えると、考えすぎて迷ってしまうと逆に裏目に出て、
自分の手牌だけ見て一心に手作りする人が意外とうまくいくみたいな感じ。
心底「人間はメンタルな生き物」なんだなと実感しました。