風力発電計開発~デジタル表示部分の製作~
電光掲示板の原理の応用
AVRマイコンから任意の数字を表示させる、デジタル表示部分の回路を製作した。原理としては以前製作したデジタル電光掲示板のAND回路と同じものである。マイコンから7セグという電子部品につなぐ。ただしカソード(-)はNPNトランジスタを用いてGNDへスイッチングする(図参照)。配線がとても複雑になってしまうためシール状の配線をするなど工夫をする必要性を感じた。
AVRマイコンから任意の数字を表示させる、デジタル表示部分の回路を製作した。原理としては以前製作したデジタル電光掲示板のAND回路と同じものである。マイコンから7セグという電子部品につなぐ。ただしカソード(-)はNPNトランジスタを用いてGNDへスイッチングする(図参照)。配線がとても複雑になってしまうためシール状の配線をするなど工夫をする必要性を感じた。
▲このページのトップ | NPO法人 natural science トップ
AVRのPWM波形生成機能を使う 2010.12.23 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
AVRのPWM機能とRCローパスフィルタを用いたDA変換器の設計 2010.12.18 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
AVRのタイマ割り込みを使う 2010.12.15 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
【備忘録】マイコンによるサーボモータの制御 2010.12.09 【八重樫 和之|AVRマイコン TIPS集】
ボタン電池でAVRマイコンを動作させる 2010.11.09 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
AVRで電圧計 2010.06.05 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
【2010.04.17】 簡易マイコン学習ボード 2010.04.17 【松永 大樹|AVRマイコン TIPS集】
電光掲示板のテストプログラム 2010.03.20 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
コントローラでロボットを操縦するプログラム 2010.02.24 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】
AVRのスイッチ入力 2010.02.24 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集】