【2010.8.6】
デジタル花火のプログラミング基礎
今日で、デジタル花火のハードウェアの製作が終了しました。
複雑な回路なため、デバグ処理に戸惑ったようですが、みごと、ハードウェアを完成させることができました。
次はソフトウェアに入りましょう。
プログラムの基礎をプリントを用いて学びながら、身につけていきましょう!
ありがとうございました。
今日で、デジタル花火のハードウェアの製作が終了しました。
複雑な回路なため、デバグ処理に戸惑ったようですが、みごと、ハードウェアを完成させることができました。
次はソフトウェアに入りましょう。
プログラムの基礎をプリントを用いて学びながら、身につけていきましょう!
ありがとうございました。
▲このページのトップ | NPO法人 natural science トップ
【ものづくり講座】夏休み体験講座「電子回路製作を体験してみよう!」 2013.06.28 【八重樫 和之|ものづくり講座 授業日誌】
「ものづくり講座」夏休み体験講座「LEDでオリジナル作品を製作しよう!」 2012.07.03 【八重樫 和之|ものづくり講座 授業日誌|体験編】
【2011.4.28】複雑な配線を考える 2011.04.28 【小林 玲仁|ものづくり講座|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.03.10】電流の測り方 2011.03.10 【小林 玲仁|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.03.03】LEDがつかない原因は? 2011.03.03 【小林 玲仁|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.02.11】新しい機能 2011.02.10 【小林 玲仁|ものづくり講座|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.02.09】原因を確かめる。 2011.02.09 【小林 玲仁|ものづくり講座|ものづくり講座 授業日誌】
【2010.01.27】回路図の理解 2011.01.28 【小林 玲仁|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.01.20】問題を解決する力 2011.01.21 【小林 玲仁|ものづくり講座 授業日誌】
【2011.1.13】なんでだろう? 2011.01.13 【小林 玲仁|ものづくり講座|ものづくり講座 授業日誌】
ものづくり講座「道場カリキュラム」新設のお知らせ 2013.02.15 【八重樫 和之|応用編】
【2011.10.14】ロボコンまであと1週間 2011.10.14 【佐瀬 一弥|応用編】
【2011.09.16】LabVIEWによるDAQデジタル出力 2011.09.16 【八重樫 和之|応用編】
【2011.09.02】LabVIEWで電圧を測定しよう 2011.09.02 【佐瀬 一弥|応用編】
【2011.08.16】アーム用のモータを制御しよう! 2011.08.16 【八重樫 和之|応用編】
【2011.08.10】LabVIEWでLEDの点灯制御 2011.08.10 【佐瀬 一弥|応用編】
【2011.08.04】LabVIEWで四則演算 2011.08.04 【八重樫 和之|応用編】
【2011.07.22】ロボコンに向けた開発 2011.07.23 【佐瀬 一弥|応用編】
【2011.06.24】キャタピラを動かす 2011.06.25 【佐瀬 一弥|応用編】
【2011.06.22】つくりたいものをつくる 2011.06.22 【佐瀬 一弥|応用編】