【2010.08.19】
考える習慣
今回も各自の作業に取り組み完成を目指して製作を行ないます。
電子工作では問題に直面したときに自分で考えて障害を取り除く能力が要求されます。私の講座では考える習慣、そして方法論の定着を図るために回路図を徹底的に書いてもらい毎週のように繰り返し出題を行っています。
写真は先生が例によって出題した「先生が作った回路を回路図に直せ」との問題に取り組む2人の図。2人で議論して回路の裏側がどうなっているかを見破り、一瞬で回路図に起こされてしまいました。LEDの色の「あ(赤)」「み(緑)」をそのまま回路図に用いているのは頂けませんが、この回路の本質を見抜いているのは確かです。着実に実力をつけていることを実感しました。
最終目標は先生に問題を出されたときだけではなく、壁にぶつかったときに学んだ方法論を使って自分で考えることができる力です。身につけた能力を作っている回路にどんどん活かしていって下さい。