【2010.12.08】
楽するために...
文責:戸崎 祐樹 (2010年12月10日)
カテゴリ:基礎編(351)
冬の寒さも一層厳しくなり,みかんが恋しい季節になったのかなと思います.
こたつに入ると出るのが億劫でこたつの周囲にリモコンや雑誌が集まっているみたいな 状況になっている方もいるのではないでしょうか.
寒くなるとつい楽をしたくなってしまいますよね.
しかし,楽をするのは悪いこととは一概にはいえません.
なぜなら楽をするためには知恵を使わなくてはいけない状況もあるからです.
今日のものづくり教室ではある生徒さんが回路の特性を知るために 電流,電圧を測る課題に取り組んでいました. この課題,電流を測るのに何度も回路を分解しなくてはいけません. これが結構な手間でどうしても時間がかかってしまうのですが, 今日の生徒さんはなぜか早く終わりました.
話を聞いてみると"電流を測るのが大変だから", "電流 = 電圧/抵抗"という電気回路の特性を用いて 電流の値を求めたとのこと.
その後,生徒さんの考えと実際の結果が合っているか確認するために電流値を調べてもらいましたが, 自分で考えた推論と実際の結果が一致したという経験を通じて生徒さんの電気回路に関する理解はより深まったようです.
楽をするためにはどのようにすれば楽になるのか自分で考えなければいけません.
皆さんも楽をするために知恵を使ってみてはいかがでしょうか.
こたつに入ると出るのが億劫でこたつの周囲にリモコンや雑誌が集まっているみたいな 状況になっている方もいるのではないでしょうか.
寒くなるとつい楽をしたくなってしまいますよね.
しかし,楽をするのは悪いこととは一概にはいえません.
なぜなら楽をするためには知恵を使わなくてはいけない状況もあるからです.
今日のものづくり教室ではある生徒さんが回路の特性を知るために 電流,電圧を測る課題に取り組んでいました. この課題,電流を測るのに何度も回路を分解しなくてはいけません. これが結構な手間でどうしても時間がかかってしまうのですが, 今日の生徒さんはなぜか早く終わりました.
話を聞いてみると"電流を測るのが大変だから", "電流 = 電圧/抵抗"という電気回路の特性を用いて 電流の値を求めたとのこと.
その後,生徒さんの考えと実際の結果が合っているか確認するために電流値を調べてもらいましたが, 自分で考えた推論と実際の結果が一致したという経験を通じて生徒さんの電気回路に関する理解はより深まったようです.
楽をするためにはどのようにすれば楽になるのか自分で考えなければいけません.
皆さんも楽をするために知恵を使ってみてはいかがでしょうか.