HOME > natural science Laboratory > ものづくり講座 > ものづくり講座 授業日誌 > 基礎編

【2011.10.06】
回路図をきれいに読みやすくしよう

文責:佐瀬 一弥 (2011年10月 6日) カテゴリ:基礎編(351)

Kさんは回路図の勉強をしています。
回路図は書き方は決まっていますが、 記号の配置の仕方や配線を分岐させる位置は 書く人が自由に決めることができます。 なので電気の通り方が同じならばどのように書いても正解です。 ところが、電気を勉強していくと読みやすい回路図、読みにくい回路図が あることに気が付きます。
Kさんは3色LEDライトの章で学んでいますので、 回路図記号を正しく書くことができ、 配線が正しく、 回路図の配線をまっすぐきれいに書いていればOKです。 Kさんはこれらはクリアしていましたが、 私にとって、どうも回路図が読みにくいので何度か書き直してもらいました。 電流が上から下、左から右に流れていくように、 また、配線の全長が短くなるようにすると 私にはきれいに見えます。 細かいところですが、こういうところも理解してもらえるように 指導していきたいと思います。




タグ:

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

▲このページのトップNPO法人 natural science トップ




Warning: mysqli_connect(): (28000/1045): Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/natural-science/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました