HOME > natural science Laboratory > コンピュータ・シミュレーション講座 > 仮想物理実験室

仮想物理実験室構築のためのOpenGL入門
第3章「平方格子(2Dカラーマップ)」

文責:遠藤 理平 (2012年10月 9日) カテゴリ:WebGL(46)仮想物理実験室(325)

本稿は、「仮想物理実験室構築のためのOpenGL入門」のコンテンツです。 詳細はこちらをご覧ください。

物理シミュレーションには大きく2つの手法があります。 1つ目は分子動力学のような「粒子」に対する時間発展の計算と、2つ目は密度場や電磁場といった「場」に対する時間発展の計算があります。 前者の場合、シミュレーション結果を描画する場合、粒子の座標に対して頂点データを与えることで描画することができるのに対して、 後者の場合には、空間全体の各領域に対して「場」の大きさの分布を計算し、場の強弱を可視化する必要があります。 本稿では、空間全体に対して場の強弱を「色」で表現するために「2次元正方格子」を考え、格子点上の場の量を計算し、カラーバッファーに対応する「色」を送ることでシミュレーション結果の可視化を行います。


WebGL閲覧可能ブラウザでご覧ください

ダウンロード:GLUT版GLUT+GLSL版WebGL版



▲このページのトップNPO法人 natural science トップ

関連記事

WebGL

仮想物理実験室







▲このページのトップNPO法人 natural science トップ




Warning: mysqli_connect(): (28000/1045): Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/natural-science/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました