natural science 科学・技術講座 冬休み特別企画 科学者による特別講演会(講師:川添良幸東北大学名誉教授) 2020.01.03 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会】
講演予定:HTML5 Caravan 仙台(2013年10月3日) 2013.09.25 【遠藤 理平|学会発表・投稿論文 他】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2013 のご案内 2013.07.16 【大草 芳江|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2013】
「サイエンスデイAWARD2012」受賞者が決定しました! 2012.08.03 【大草 芳江|学都「仙台/宮城」サイエンス・デイ2012】
『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2012』開催御礼 2012.07.17 【大草 芳江|学都「仙台/宮城」サイエンス・デイ2012】
あなたが「よい」と思ったプログラムにあなたの賞をあげませんか? 2012.06.29 【大草 芳江|学都「仙台/宮城」サイエンス・デイ2012】
日本物理学会 「大学の物理教育」誌 Vo.17-1 掲載論文 2012.02.06 【大草 芳江|大学の物理教育】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2011 主な掲載・放映実績 2011.08.23 【遠藤 理平|パブリシティ|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2011】
サイエンスデイAWARD2011 結果報告 2011.07.24 【大草 芳江|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2011】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2011 開催決定! 2011.05.10 【大草 芳江|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2011】
第6回「科学と社会」意見交換・交流会結果報告(ゲスト:数井 寛 氏 経済産業省東北経済産業局長) 2010.08.11 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010 のご案内 2010.06.28 【大草 芳江|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010】
日経サイエンス 2010年8月号に『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010』の予告を掲載いただきました。 2010.06.25 【遠藤 理平|パブリシティ|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010】
内閣府主催「科学・技術ミーティング in 仙台」(科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合 仙台開催)へ弊社大草が出席いたします 2010.06.17 【大草 芳江|natural science コミュニケーション】
第5回「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~結果報告(矢野雅文 氏(東北大学電気通信研究所所長、東北大学教授)) 2009.10.28 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会】
第5回「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~ゲスト:矢野雅文 氏(東北大学電気通信研究所所長、東北大学教授) 2009.09.12 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|大草 芳江】
特別編「科学と社会」意見交換・交流会結果報告(ゲスト:根井 寿規 氏 経済産業省東北経済産業局長) 2009.07.20 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 (2009.07.05)】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 無事終了いたしました。 2009.07.07 【遠藤 理平|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 (2009.07.05)】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2009.06.16 【遠藤 理平|TOPICS|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 (2009.07.05)】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009の案内が、2009年6月13日付け河北新報夕刊第1面にて掲載されました 2009.06.15 【遠藤 理平|TOPICS|パブリシティ|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 (2009.07.05)】
特別編「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~参加者募集のご案内(ゲスト:根井 寿規 氏 経済産業省東北経済産業局長) 2009.06.10 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|大草 芳江|学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 (2009.07.05)】
第3回「科学と社会」意見交換・交流会結果報告(ゲスト:哲学者の野家啓一さん) 2009.06.10 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会】
第3回「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~参加者募集のご案内(ゲスト:野家 啓一氏) 2009.05.13 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|大草 芳江】
第2回「科学と社会」意見交換・交流会結果報告(ゲスト:瀬名秀明さん) 2009.05.12 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会】
日本物理学会 「大学の物理教育」誌 Vo.15-1 掲載論文 2009.04.10 【大草 芳江|大学の物理教育】
第1回「科学と社会」意見交換・交流会結果報告(ゲスト:工藤治夫さん) 2009.04.06 【大草 芳江|「科学と社会」意見交換・交流会】
「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~第2回参加者募集のご案内(2009.05.09) 2009.04.06 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|大草 芳江】
「科学と社会」意見交換・交流会 ~科学で地域づくりに向けて~第1回参加者募集のご案内(2009.04.04) 2009.03.20 【大草 芳江|TOPICS|「科学と社会」意見交換・交流会|大草 芳江】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)報告書 2008.12.09 【遠藤 理平|TOPICS|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)「学会へ行こう!」プロジェクト研究発表 2008.12.09 【遠藤 理平|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)各ブースの演出に関する意図・方法について【宮崎 栄康】 2008.12.09 【宮崎 栄康|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)カフェ全体の演出に関する意図・方法について【宮崎 栄康】 2008.12.08 【宮崎 栄康|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)Cafe natural science マップ【宮崎 栄康】 2008.12.08 【宮崎 栄康|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)環境について考える科学教室の報告【八重樫 和之】 2008.12.08 【八重樫 和之|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)サイエンス・ライブ報告(3/3)【福島 愛】 2008.12.08 【福島 愛|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)サイエンス・ライブ報告(2/3)【大野 誠吾】 2008.12.08 【大野 誠吾|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)サイエンスライブ報告(1/3)【林 叔克】 2008.12.08 【林 叔克|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」【授業タイトル】風力発電をしよう!(6年生) 2008.12.03 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)来場者アンケート集計結果 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)日本物理学会におけるシンポジウムの成果発表(日本物理学会 2008 年 秋季大会 岩手大学上田キャンパス 2008/9/20( 土)-23( 火)) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)「学会へ行こう!プロジェクト」(NPO法人 natural science) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)Cafe natural science 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)いろいろな場所の二酸化炭素をはかってみよう!(株式会社仙台測器社) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)磁石を知ろう!永久磁石をつくろう!(株式会社マグファイン) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)アイディアがどんどん出てくるゲームをしてみよう!(株式会社デュナミス) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)宮城の米粉をつかったおかしをつくろう!(宮城県産業技術総合センター) 2008.12.03 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)バラ科の果物の秘密にせまろう!(宮城県農業・園芸総合研究所) 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)技術の司令塔・プログラミングを体験しよう!(日本ナショナルインスツルメンツ株式会社) 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)蒲鉾を揚げた油で、バイオディーゼル燃料をつくろう!(塩釜市団地水産加工業協同組合) 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)見える光・見えない光のダブルで発電しよう! 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)環境について考える科学教室「生きている地球をつくろう!」 2008.12.02 【遠藤 理平|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)「すべらない」を体感しよう!(弘進ゴム株式会社) 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)研究プロセス体験型サイエンスライブ「五感ってそもそも何だろう?」 2008.12.02 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
文部科学省「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」(2008年度)コンピュータサイエンス体験講座 実施報告 2008.11.30 【林 叔克|文部科学省「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」(2008年度)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)基調講演「生きものは円柱形」本川達雄さん(東京工業大教授) 2008.11.30 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」【授業タイトル】 まさつのはたらき(5年生) 2008.11.29 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)テーマ設定について 2008.11.29 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
第1回 natural science シンポジウム(2008.07.13)開催趣旨・概要 2008.11.29 【大草 芳江|第1回 natural science シンポジウム (2008.07.13)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」【授業タイトル】 天気と気温の変化(5年生) 2008.11.28 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」【授業タイトル】大地のつくり(6年生) 2008.11.27 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」【授業タイトル】電流のはたらき(6年生) 2008.11.26 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
平成19年度経済産業省「理科実験教室プロジェクト」実施概要 2008.11.26 【大塚 富美恵|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
「科学的思考力」の育成に主眼を置いた環境教育の実践 2008.11.09 【大草 芳江|日本物理学会|日本物理学会(2008.09)】
【実施報告】3/11(火) 教育CSRフォーラム 2008.03.11 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【シンポジウム】3/11(火) 教育CSRフォーラム~企業が支える学校教育 企業が教育に関わる意義とは何か?~ 2008.03.11 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)経済産業省「理科実験教室プロジェクト」の宮城県の成果報告(2008.03.08) 2008.03.08 【八重樫 和之|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】2007年度理科支援員等配置事業「特別講師授業」(文部科学省)風力発電をつくろう! 亘理町立長瀞小(2008/02/29) 2008.02.29 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)natural science in 気仙沼市立白山小(2008.02.25) 2008.02.25 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)大和ハウス工業+natural science in 大衡町立大衡小(2008.02.22) 2008.02.22 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)NECトーキン+natural science in 東松島市立浜一小(2008.02.18) 2008.02.18 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)NECトーキン+natural science in 大郷町立粕川小(2008.01.29) 2008.01.29 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省) 2008.01.25 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】理科実験教室プロジェクト(経済産業省)NECトーキン+natural science in 亘理町立長瀞小(2008.01.25) 2008.01.25 【遠藤 理平|経済産業省「理科実験プロジェクト」(2007年度)】
【学校出張授業】2007年度理科支援員等配置事業「特別講師授業」(文部科学省)雪の結晶をつくろう! 亘理町立長瀞小にて(2008/01/10) 2008.01.10 【遠藤 理平|文部科学省「理科支援員等配置事業」(2007年度)】
【教室開催】エコプロダクツ東北2007「環境科学教室」(2007/10/11~10/13)Event Driven Science @ エコプロダクツ 環境科学教室(林 叔克) 2007.10.11 【遠藤 理平|エコプロダクツ東北2007】
【教室開催】エコプロダクツ東北2007「環境科学教室」(2007/10/11~10/13)「自然の不思議-雪の結晶を作ろう!-」(八重樫和之) 2007.10.11 【遠藤 理平|エコプロダクツ東北2007】
教室開催エコプロダクツ東北2007「環境科学教室」 2007.10.11 【遠藤 理平|エコプロダクツ東北2007】
第1回 natural science CAFE「なんで、魚は、まっすぐ進むの?」アンケート結果 2007.06.24 【大草 芳江|natural science CAFE (2007.6.30)】
2007/06/24 sun.10:00-12:00第1回 natural science CAFE「なんで、魚は、まっすぐ進むの?」 2007.06.24 【大草 芳江|natural science CAFE (2007.6.30)】