河北新報2012年8月20日夕刊にて、「natural science ものづくり講座」講師陣チームが「第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト」世界大会第3位を受賞した結果が掲載されました 2012.08.20 【遠藤 理平|パブリシティ|第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト】
「第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト」世界大会にて「natural science ものづくり講座」講師陣チームが世界第3位入賞! 2012.07.20 【八重樫 和之|第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト】
河北新報2012年5月19日朝刊にnatural science講師陣チームが出場した「第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト」の結果が掲載されました。 2012.05.22 【遠藤 理平|パブリシティ|第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト】
iCAN'12 Japan ~第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト 国内予選~ にて ものづくり講座講師陣チームが第4位で予選を通過し、世界大会へ出場します 2012.05.22 【八重樫 和之|第3回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト】
少数の働きアリが示す行動解析とモデル化 第二報~歩行速度と時系列解析を主として~ 2009.03.22 【結城 麻衣|少数の働きアリによる行動解析とモデル化|計測自動制御学会東北支部(2009.03)】
若手奨励賞受賞の報告 2009.03.11 【林 叔克|AROB 14th '09 (2009.02)|TOPICS|人の認識に関する研究】
Modeling of patrol behavior of diacamma gamergate 2009.02.21 【八重樫 和之|AROB 14th '09 (2009.02)|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化】
少数の働きアリによる行動解析とモデル化~トゲオオハリアリの行動解析~ 2009.01.18 【結城 麻衣|少数の働きアリによる行動解析とモデル化|計測自動制御学会東北支部(2008.12)】
ヒトの視覚情報処理に基づいた運動制御~やわらかな運動制御系の構築~ 2009.01.08 【佐瀬 一弥|ヒトの視覚情報処理にもとづいた運動制御|計測自動制御学会東北支部(2008.12)】
トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化 2009.01.07 【八重樫 和之|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化|計測自動制御学会東北支部(2008.12)】
ヒトの運動制御におけるリズム生成のメカニズム 2009.01.02 【田村 友里恵|ヒトの運動制御におけるリズム生成の必要性|計測自動制御学会東北支部(2008.12)】
「科学的思考力」の育成に主眼を置いた環境教育の実践 2008.11.09 【大草 芳江|日本物理学会|日本物理学会(2008.09)】
Artificial Life and Robotics 2008.10.17 【林 叔克|AROB 14th '09 (2009.02)】
文部科学省科学研究費補助金 特定領域「移動知」 2008.10.17 【林 叔克|成果発表】
若手研究者と学生主体のNPO法人 natural scienceの取組み 2008.10.15 【大草 芳江|日本物理学会(2008.09)】
計測自動制御学会東北支部 SICE東北支部研究集会 2008.10.15 【林 叔克|計測自動制御学会東北支部(2008.12)】
大学生が作る小学生向け科学実験工作教室 2008.10.04 【八重樫 和之|日本物理学会(2008.09)】
2匹の働きアリにおけるコミュニケーションとは? 2008.09.29 【結城 麻衣|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|少数の働きアリによる行動解析とモデル化】
多細胞生物における複合刺激に対する応答~ボルボックスの 走行性と送電性~ 2008.09.29 【田村 京子|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|複合刺激に対するボルボックスの応答】
電気と磁気の関係 2008.09.29 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集|n.s.シンポジウム(2008.07.13)】
アリの生態に基づいたアリロボットアルゴリズムの構築 2008.09.29 【八重樫 和之|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化】
地球環境を考える~仙台市百万都市での緑の働き~ 2008.09.29 【佐藤 公平|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|街の中の緑のはたらき】
スターリングエンジンにおける熱力学の考察 2008.09.29 【遠藤 隆平|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|スターリングエンジンの開発】
【学会発表要綱】「先行制御」とリズムの自己生成の必要性 2008.08.11 【林 叔克|ヒトの運動制御におけるリズム生成の必要性|日本物理学会(2008.09)】
ガウスメータ制作 2008.07.13 【佐瀬 一弥|AVRマイコン TIPS集|n.s.シンポジウム(2008.07.13)】
社会性昆虫の行動解析とモデル化~トゲオオハゲアリの集団における相関~ 2008.04.01 【結城 麻衣|情報処理学会東北支部研究会(2007.12)】
多細胞生物における複合刺激に対する応答 ~ボルボックスの走光性と走電性~ 2008.04.01 【田村 京子|情報処理学会東北支部研究会(2007.12)】
【学会発表要綱】「若手研究者による理科教育プログラムの実践と成果」 2008.01.23 【林 叔克|日本物理学会(2008.09)】
ボルボックスの走性のカップリング 2007.10.11 【林 叔克|日本物理学会(2007.09)|複合刺激に対するボルボックスの応答】
「ロボットを用いた科学教育プログラムの開発」 2007.09.24 【八重樫 和之|日本物理学会(2007.09)】
「親子・かがくしゃと遊ぼうnatural scienceの取り組み」 2007.03.19 【大塚 富美恵|日本物理学会(2007.03)】